窓の外、縁側にゴソゴソ誰かいる気配を感じたのでそーっとカーテンを引くと、
セロリに花がついた。
パノラマVR を一発撮りワンショットカメラで撮ると、どこかに自分が入るので、
明け方の月もなかなかよろしいかと思いまして紹介いたします
コリアンダーとも呼ばれ、中華料理では香菜(シャンツァイ)だったりして、その用途によって違う名前になるハーブ。葉はよく目にしますが「コリアンダーシード(種)」もよく利用されるということは花も咲くわけで、どんな花なのかなと思…
証明写真のデータ納品についてちょっと相談されましたが、そもそも証明写真ギョーカイがどうなっているのかよくわかりません。そのため、ためしに証明写真ボックスで撮影してデータ受け取ってみました。 どの機種でもデータ納品されるわ…
人前に出る機会があるヒトは、時々写真を撮っておきましょう。パスポートや自動車運転免許の更新の時でもいいと思います。自分では七五三みたいでやだなと思っても、他人からはそう見えているということを客観的に知るチャンスでもありま…
朝っぱらから見慣れぬ電車が通り、そんなこととは思わずにぽけーっとしていたのに目が覚めた。と言うか、ほとんど見てなかった。目を上げたら見慣れぬ車体が建物の影へと吸い込まれていくだけで、何がなんだか理解できませんでした。 …
流れ星って見えたことなかったのだけど、寝室に入る前に何気なく外を見たら流れ星見た! 何度か見てみようと思って空を見上げたことがあるけれど、今晩が初流星。すぐ後にもう一つ見えたので、仕方なくカメラを取り出しました。星尾だか…
等身大でもない限り、人形の世界はその縮尺にまで小さくなり、ほんの小さな「曲がり」も大きな傾きのようになることがある。
南牧村で、すい星を撮ってみました。2012年に発見され、大彗星接近となると天文ファンの間では話題のようです。
無いシリーズ。もう売り切れ! の状態。