窓の外、縁側にゴソゴソ誰かいる気配を感じたのでそーっとカーテンを引くと、
セロリに花がついた。
関東北部とはいえ平野部ではソメイヨシノも今がピークか。ということで写真を撮りました。わりと自撮りします笑。リモコンでレリーズしたら、そこにピントくるか! という記念に。 また来年思い出そう (×_×)
パノラマVR を一発撮りワンショットカメラで撮ると、どこかに自分が入るので、
明け方の月もなかなかよろしいかと思いまして紹介いたします
お天気そこそこで、高幡不動(東京都日野市高幡699)まで行って紫陽花を眺めてきた。 グーグルストリートビューにもありますのでご覧ください 360°くるくる写真
ねこがスリスリして恍惚となることで有名な「またたび」にも花はつくのです。
コリアンダーとも呼ばれ、中華料理では香菜(シャンツァイ)だったりして、その用途によって違う名前になるハーブ。葉はよく目にしますが「コリアンダーシード(種)」もよく利用されるということは花も咲くわけで、どんな花なのかなと思…
証明写真のデータ納品についてちょっと相談されましたが、そもそも証明写真ギョーカイがどうなっているのかよくわかりません。そのため、ためしに証明写真ボックスで撮影してデータ受け取ってみました。 どの機種でもデータ納品されるわ…
アルバムを構成するのに難儀するヒトってある程度はおられることと思います。紙面構成が決まっていればそれにそって並べるだけですが、アイディアが降ってこない時などにはどうしても時間軸に固執してしまうことがあり、それをどう「いい…
なんもく村のぶどうは、種無しではありません。
人前に出る機会があるヒトは、時々写真を撮っておきましょう。パスポートや自動車運転免許の更新の時でもいいと思います。自分では七五三みたいでやだなと思っても、他人からはそう見えているということを客観的に知るチャンスでもありま…