東海道新幹線N700系のグリーン車近くの広いトイレがこんなんだった。N700にも種類があるそうですが詳しくわからずすみません。
そこまでしてテレビ見たいんですね。 ELECOM MPA-35ATRBK スマートフォン用ロッドアンテナ アダプタタイプ
閉じないホームドアはちと変な気分。
公園に何十基も設置して、すべてに同じ注意書き添付されていた。醜い。 座るな 上るな 置くな
梱包を美麗におさめる透明テープ。 しかしそれは包む側のマスターベーションにすぎず、受けとった方としては開梱しづらくてイライラします。
まずは、世に名だたる彫刻を集めたとある施設のトイレ内部の様子をご覧いただきたい。
ある錠剤のタブレットを見ていて、あれれ? と思いました。 同じ内容の錠剤で、10mgと20mg。名前だけ見てうっかり間違えないように、ピンクとグリーンで塗り分けられている。でも長さが違う。
なにやらかわいげなチョコレートが……
誰が悪いとかそういう話ではありません。ただ、サインには景観を維持するよりももっと大切なことがあるのではないかということを無視出来ないんじゃないかと思います。
パッケージがなかなかいかしてると思ったので紹介します。
USBケーブルAコネクタの表裏が解りづらいなら、表裏どっちでもいいことにした、という素敵な発想。
デジタル写真時代となり、証明写真ボックスは飛躍的(フォトP調べ)に進化していて驚きました。