窓の外、縁側にゴソゴソ誰かいる気配を感じたのでそーっとカーテンを引くと、
GTV 群馬テレビ JOML-DTV のマスコット「ポチッとくん」は犬なんだそうです。たしかに言われてみれば……
今でこそ冗談で語られる「未開の地グンマー」。 それも、ほんの50年前は、じつは本当のことだったって、知ってますか。
ネットも既存メディアも、わざとミスリードするというところが嫌われているということをもっと考慮して情報を発信した方がよいと考えます。
キイロだから選択したわけではないのですが、カレー風味のしょうゆを見かけましたのでついつい購入。正田醤油だったんだもの。
シーズン4は5月25日ころまでの開園予定で、入場無料。富岡製糸見物では西上州はたのしめません。下仁田、南牧、上野、神流方面にもお出かけください。
もう時系列の事がよくわからなくなっておりますが、2014年2月14日金曜日に降り始めた雪は、15日には大雪となり、にっちもさっちも行かない状況となりました。
旧年中はご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 本年も ますますの世界平和&健やかな地球とともに、みなさま一層のご発展の一年となりますよう 祈念申しあげます。また、本年もご愛顧くださいますようお願いいたします。
朝っぱらから見慣れぬ電車が通り、そんなこととは思わずにぽけーっとしていたのに目が覚めた。と言うか、ほとんど見てなかった。目を上げたら見慣れぬ車体が建物の影へと吸い込まれていくだけで、何がなんだか理解できませんでした。 …
もう何年にもわたって開催されている南牧トライアル。今年も、熊倉の自然公園キャンプ場を発着点に開催されました。11月17日。 約30台のエントリーだったそうです。
メロディーラインは、ロードノイズの捉え方の視点を転換したもの。ノイズはノイズと判断したのは正しいと思います。
浅間プリンスホテルを発着地とし、軽井沢〜群馬を巡るクラシックカーラリー 14a COPPA DELLE AUTO STORICHE が開催されましたが、みなさん観戦できましたか? ラリーと言ってもスピード競技ではなく、ど…