やれ桜が咲いただの、やれ桜の下でやる宴会がみっともないだの、あーでもないこうでもないと言っているその間隙に、梨の花がだいぶイイ感じで咲いてきたのに気づいてます?
大根と並んでいたので「大根の花?」と思って見ていましたが、すっかり菜の花シリーズの形でした。キイロいし。
白菜にも、花が咲くわけですねぇ。なかなかお目にかかれませんが。
伝えてサヨナラ、といえば黄色いローズマリーですけど、ローズマリーの花はキイロいのかな? と思っていました。昔は。でも、黄色いローズマリーって無いんですよね。 騙されチョップ! というわけで、ローズマリーの花は、青紫っぽく…
オクラの花を再撮影。
モロヘイヤの花は小さくてキイロかった。
ピーマンの花は見慣れない。
黄色くて小さい花でした。
米の花に似てる感じがしました。
雌雄別株とは知りませんでした。
思い描いていたようなキウリみたいな感じだった。
かなりデカい花に、ちょっとびっくり。