意味の無いサイズ大きい画像、要る? 2018年5月13日 ウェブ関連 NO IMAGE !!!! ……って、そんなに大げさに宣言する重要な情報でしょうか? そこそこの画面サイズで表示しても、情報がスクロールしなきゃ見られないほどのデカい表示が必要なんでしょうか? 無いものが無いと宣言する場面というのはあると思う。でも無いなら無いなりに表示しないという選択しもあります。 他人の振り見て我が振り直します Posted in ウェブ関連, デザインタグ:デザイン, 無い, 画像 3.5 2 評価 Article Rating ウォッチする 通知 コメントがフォローされました コメントに返信がありました メール アドレスを使用し、新しいコメントや返信に関する通知を送信することを要求します (いつでも登録解除できます)。 Label Name* Email* Website Label Name* Email* Website 0 Comments インラインフィードバック数 すべてのコメントを表示 投稿ナビゲーション 前 前の投稿: ハイフン有り無しを情報提供者に要求するべきか次 次の投稿: SEOに気を使う前にやること 関連してるかもしれない記事 梱包は美しさより大切にすべきものがある 2018年1月13日 電池に色違いを! 2011年6月21日 五十音表には様式があるんですよ 2018年9月22日 送信ボタン以降に設置されている入力欄で些末な意見を排除する 2018年8月16日 高崎ダルマ 2010年4月14日 こりゃ、間違えて非常ボタン押すだろ! な新幹線E5系トイレのスイッチ配置 2011年3月8日