さすがに昭和の頃までは知らないが、平成に改元された頃にはすでにFAXで出回っていた【当たり屋情報】。三十数年前には自動車交通関係の仕事をしていたので、事務所の壁に貼り出されたことも記憶している。 すでにその頃から当たり屋…
ツイッターに、こんな情報があった。 (月経新聞ニュース速報)警察庁は15日、17年間逃走していたオウム真理教の平田信容疑者の情報を提供した人に贈られる予定だった懸賞金500万円について、平田容疑者本人に贈ることを決めた。…
情報化時代と呼ばれる現代において、広報は選挙の当落までも左右する存在であるのはまったくその通りです。実力が無くても広報力さえあればなんとかなる、という言い方もできますが、その逆に、実力があったところで広報力が無ければ存在…
ニッポンの愚民は、政策を気にしないで投票してるのでしょう。
覚醒剤がダイエットに効く!? とかテキトーなコトを言って流通させるヒトたちがいるようですが、現代はその一時だけを追い求める傾向にあるような気がします。中長期的な展望を抱きにくいのだと思います。 だからといってメタンフェタ…